RAYMAR(レイマー) のダブルモンクストラップ 「RM106V」 をレビュー
レイマーのダブルモンクストラップを購入してから1年4ヶ月がたちました。
Yahoo!ショッピングの公式サイトで販売されているダブルモンクと、木型「401番」とアッパー(甲革)に使われているアノネイ社製ボカルーは同じですが、2020年モデルはレザーソールのハンドソーンウェルテッド、今回紹介する2019年モデルはビブラムソールのグッドイヤーウェルテッドの違いがあります。
甲革にはフランスのタンナーAnnonay社製のVocalou(革の名前)を使用。
世界のシューズメーカーより愛されているAnnonay社 Vocalouは、もっちりとしたきめ細かい肌目とみずみずしい美しい艶感が特徴的です。
そしてしなやかながらもしっかりとコシがあり、細かい履きシワが入る上質な革です
サイズ8(26.0)の少しタイトなサイズ感で選んだ靴は、まだ完全ではありませんが少しづつ窮屈感が減り、足にフィットする歩きやすい靴に変化してきました。
木型番号0401RAYMARでは最も実績が有り、初めてRAYMARを履かれる方にもおススメの木型です。アウトライン(小指部分〜トゥにかけて)は緩やかなカーブを描いており、トゥはラウンドトゥ。そしてノーズも程良い長さで、ビジネスシーンからカジュアルシーンまでをカバー出来るバランスのとれた綺麗なシルエットの木型です。ワイズ(幅)はEE程で、踏まず/踵(ヒールカップ)を絞り全体的に高いフィット感を追及。踵が小さい方にもおススメの木型です。また、つま先から甲にかけての駆け上がりは比較的緩やかで甲部分も足にフィットする様に設計致しました。※オールデン等の比較的捨て寸が短く、丸みのある靴を主に履かれる方には少々ノーズが長く感じられる可能性が御座います。
毎日の通勤や外回りで酷使するビジネスマンに、レザーソールはメンテナンスが必要で履き潰してしまいがち。雨の日が多く滑りやすい路面が多い環境では、レザーソールが活躍する機会も限られてしまいます。
日常的に履くビジネスシューズには、滑りにくく耐朽性のあるラバーソールが現実的な選択と思います。
艶感のあるカーフに実用的なビブラムソールの革靴が、税・送料込み2万円台前半での販売は、レイマーならではのお買い得なビジネスシューズだったと思います。
コロナ窩の影響もあり、今年は履く機会が少なかった靴ですが、昨年12月にコロニルのウォータストップを使用したお手入れから、1年ぶりにお手入れ(靴みがき)をしました。
久しぶりのお手入れは、乾燥気味のアッパー(甲革)の古いクリーム類をしっかり落とし、柔らかな革になる様に油分水分をたっぷりと入れることを意識をしました。
ノーワックスで仕上げている靴ですが、まずはハイシャインクリーナーで乳化性クリームのロウ分を落とし、液体クリーナーで汚れや古いクリームをキレイさっぱり取り除きました。
固形と液体のクリーナーでしっかりとロウ分や汚れを落としたあとは、保革に必要な水分と油分を補給。ホホバオイルと小麦プロテインが配合され水分だけでなく油分補給も出来るサフィールのデリケートクリームを使いました。
サフィールのデリケートクリームは、塗り伸ばしたあと5分ほどおくように記載がありますが、今回はじっくりと水分油分が浸透させるため、一日おいてから乳化性クリームで仕上げ磨きをしています。
時間をかけて水分と油分を浸透させた革は、ふっくらと弾力のあり、こまかい履き皺もキレイに伸び、透明感のある引き締まった黒が魅力的なボカルーに仕上がりました。
大人気「レイマー」の直販サイトです